-
-
クロスバイク用のキャリアを使ってみた
クロスバイクやロードバイクには元々付いているカゴや荷台はない。 サイクリング自体が目的の時や軽くどこかに飯を食いに行くとか映画を見に行くとかなら、荷台なんか無くたって問題ない。 でも、私のように釣りに ...
-
-
クロスバイクは雨の日にレインウェアが必須!
構造的に傘をさしては絶対乗れない、ゆえに雨の日はレインウェアを着る必要性がある。 ただ、レインウェアを選ぼうにもちゃんとしたレインウェアを買ったことがないという人はどんなレインウェアがいいのかとかよく ...
-
-
盗難対策に自転車用U字ロックを使ってみた感想
今回は自転車用U字ロックの提供を受けたので商品レビューをしていきます。
-
-
クロスバイクを選ぶ時に見るところまとめ
クロスバイクを買う時どこに注目して買えばいいのか?タイヤ?ハンドル?フレーム?初心者の場合、色々わからないことだらけだと思うのでちょっと紹介してみたい。
-
-
クロスバイクの保管にオススメな自転車カバー
今回はナイスな自転車カバーの提供を受けたので紹介していく。 乗らない時はカバーしておいたほうが絶対いい 私は今はフリーライターとして自由気ままに生きているのだが2年前までは会社員で休みは土日か日曜日の ...
-
-
クロスバイクの維持費はどれぐらいかかるのか?
初めて買ったクロスバイクを乗り続けて早8年となったがまだまだバリバリ現役であと10年は使っていこうと思っている。 でも長く乗っていると必ずダメになるパーツがあり定期的に交換が必要となってくる。 今回は ...
-
-
クロスバイクの調子が悪い?故障かなと思ったら試してみたいことまとめ
クロスバイクに乗っていると段々とダメージが蓄積してきて調子が悪くなることがある。 音が出てきたり何かガタガタしだしたりギアがおかしくなったり色々な現象が起こるのだが故障かな?パーツ変えないとダメかな? ...
-
-
クロスバイクで荷物を運ぶのにおすすめなバッグまとめ
2016/03/10 -アイテム
基本的にクロスバイクには前カゴがない。買い物の時など荷物をどうするかはクロスバイクやその他のスポーツサイクルに乗っている人にとっては悩みのひとつだろう。 今回はどうやって荷物運ぶのが良いか、自分の中で ...
-
-
【室内トレーニング】ローラー台を買ってみた!使ってみた感想
ブリヂストンのRNC7という20万弱するロードバイクを3年ほど前に購入したのだが今では乗るのは年に1度か2度・・・ロードバイクを買った人の半数が1年以内にロードバイクに乗らなくなるらしいが俺もその一人 ...
-
-
ミニベロのメリット・デメリット
「ミニベロ」というのは小さなタイヤを持つ自転車の総称であり、折りたたみの機能を持つものもあったりするが折りたためないものもたくさんある。 ミニベロと言ってもかなり細分化されており、クロスバイク並みにス ...